[WiFiルーター] 公衆無線LANモード(WISP)の設定方法

WISPはWireless Internet Service Provider(ワイヤレスインターネットサービスプロバイダー)の略で、ワイヤレスルーターのWi-Fi接続の1つをWAN(広域ネットワーク)として使用して、ワイヤレスデバイスと優先デバイスの両方にインターネット接続を提供します。

 

WISPモードはリピーターモード(中継器:レンジエクステンダー)に似ていますが、この2つには決定的な違いが1つあります。      
リピーターモードはDHCP(Dynamic Host Configuration Protocol)を提供しませんが、WISPモードではDHCPを提供します。

  • リピーターモード(デバイスは親Wi-Fi アクセスポイントからIPアドレスを取得する)

          

  • WISPモード (デバイスはWISPルーターからIPアドレスを取得する)

          

 

WISPモードの利点     

1. ホテルなどのWi-Fi信号を延長し、キャプティブポータル(Captive Portal)をバイパスすることができます。      
2. WISPモードはAiProtectionをサポートしています。      
 

設定方法

1. コンピューターとASUSルーターをWi-FiまたはLANケーブルで接続します。次に、ウェブブラウザを起動し、アドレス欄に http://www.asusrouter.com または LAN IPアドレス を入力し管理画面にアクセスします。

    詳しくは [WiFiルーター] ルーターの管理画面を表示する方法 をご覧ください。

 

2. ログインページでログインユーザー名とパスワードを入力し、[ログイン]をクリックします。      
    ルーターの管理画面にはじめてアクセスする場合、またはルーターをリセットした後は、 クイックインターネットセットアップ(QIS) 画面が表示されます。    

ご参考: ログインユーザー名やパスワードを忘れてしまった場合は、ルーターを工場出荷状態に戻して再度設定を行ってください。       
            詳しくは [WiFiルーター] ルーターを工場出荷時の状態にリセットする方法 をご覧ください。

 

3. 詳細設定 > 動作モード タブの順にクリックし、「公衆無線LANモード(WISP)」を選択して[保存]をクリックします。

 
4. [公衆無線LANモード(WISP)]をクリックします。

 

5. ルーターが近くのWi-Fiネットワークの検索を開始します。

 

6. 拡張したいWi-Fiネットワークを選択します。

 

7. 選択したネットワークにパスワード(セキュリティキー)が設定されている場合は、パスワードを入力して[次へ]をクリックします。

 

8. WISPモードで拡張したネットワーク名(SSID)とパスワードを設定し[適用]をクリックします。

 

9. ルーターのログインユーザー名とパスワードを設定し[次へ]をクリックします。

    既にASUSルーターにログインしており、ログインユーザー名とパスワードが設定されている場合は、 手順 11 へ進みます。

ご参考: rログインユーザー名とパスワードはルーターの管理画面にアクセスするために必ず必要です。ログインユーザー名やパスワードを忘れてしまった場合は、ルーターを工場出荷状態に戻して再度設定を行ってください。  

 

10. ASUSプライバシーポリシーをよくお読みいただき、「私は16歳以上です」をチェックしていただき[同意する]をクリックします。

     16歳未満の場合は、必ず保護者の方の同意を得た上でご利用ください。

 

11. 以上で公衆無線LANモード(WISP)の設定は完了です。ルーターのLEDが利用可能になったことを示す白色に点灯してからご利用ください。

ご参考: 公衆無線LANモード(WISP)の使用中は、WANポートは自動的にLANポートとして切り替わります。

 

 

よくあるご質問(FAQ) 

Q1. WISPモードを再設定することはできますか?

A1. WISPモードを再設定するには、管理画面の左上にある[クイックインターネットセットアップ]から設定をすることができます。