[ノート PC] ASUS Dial イントロダクション

ASUS Dial は、PC にインストールされている様々なアプリで使用でき、カスタマイズ可能でパーソナライズされた多数の機能により、独自のノブアプリを構築できます。ASUS Dial は、バージョン 2020 以降の Adobe ソフトウェア(Adobe Photoshop、Illustrator、Photoshop Lightroom classic、Premiere Pro、After Effects など)に対応 (常に正常に動作する事を保証するわけではありません) しています。ASUS Dial や Control Panel アプリを使用して、拡大/縮小やブラシのサイズ/明るさの設定を調整できます。ワークスタイルに合わせてデフォルトのインターフェイスをカスタマイズすることもできます。また、Windows OS 環境で ASUS Dial を使用して、音量の調整、明るさの調整、その他の機能の実行も可能です。

 

コンテンツ

1. ASUS Dial 対応製品

2. ASUS Dial の使用方法
2.1 物理的に搭載されている ASUS Dial の使用方法   
2.2 タッチパッド上に表示されるバーチャルタイプの ASUS Dial の使用方法

3. Adobe アプリでの ASUS Dial の使用方法

4. ASUS Dial 機能設定を開く

5. ASUS Dial の各種機能の設定

6. アプリの追加、または、編集方法

7. マルチ機能モード
7.1 既存機能の編集
7.2 グループ
7.3 機能を追加する

8. シングル機能モード

9. Microsoft ホイールデバイス

10. ASUS Dial 機能を無効にする

11. お好みの設定

12. ASUS Dial control アプリの更新、ダウンロード、アンインストール

 

 

1. ASUS Dial 対応製品

ASUS Dial は3種類あり、実際のダイヤル・コントローラーを搭載したモデル、タッチパッド上にダイヤル・コントローラーを表示可能なモデルがあります。

(1) 以下のように実際にダイヤル・コントローラーを搭載したモデル

 

(2) 以下のように実際にダイヤル・コントローラーを搭載したモデル

 

(3) 以下のようにタッチパッド上にダイヤル・コントローラーを表示可能なモデル

ASUS 製品の製品ページにアクセスし、そちらから ASUS Dial に対しているかご確認いただけます。

コンテンツへ戻る

 

 

 

2. ASUS Dial の使用方法

2.1 物理的に搭載されている ASUS Dial の使用方法

(1) ASUS Dial のダイヤル・コントローラーであるノブをクリック頂くと、デスクトップ上に ASUS Dial の機能インターフェイスが表示されます。ASUS Dial の機能インターフェイスはドラッグ & ドロップで表示位置を移動する事も可能です。

 

(2) ノブを回し機能を切り替え②、目的の機能でノブをクリック③してください。選択した機能のレベルなどを調整頂く事ができます。例;明るさのレベルなどをノブを回転させて調整頂けます。

 

(3) 他の機能を切り替えるには、もう一度ノブをクリックします。ノブを一定時間使用しなかった場合、ASUS Dial の機能インターフェイスは自動的にデスクトップ画面上から消えますが、ノブをクリックなどすると、再び表示されます。

コンテンツへ戻る

 

 

2.2 タッチパッド上に搭載されているバーチャルタイプの ASUS Dial の使用方法

(1) タッチパッドの右上に表示されているアイコン上に指を置きます。

 

(2) タッチパッドの左下に向かって指をスライドします。タッチパッド上の左上にバーチャルノブが表示されます。

 

(3) タッチパッド上に表示されたバーチャルノブをタップすると、デスクトップ上に ASUS Dial の機能インターフェイスが表示されます。

 

(4) タッチパッドに表示のノブの外枠部分で指を時計回り、反時計回りにスライドすると機能を切り替え、タッチパッドに表示のノブの中心をクリックして機能を選択します。

 

(5) タッチパッドに表示のノブの外枠部分で指をスライドすることで、選択した機能のレベルなどを調整いただくことができます。例;明るさのレベルなどをノブを回転させて調整いただけます。

 

(6) ノブを一定時間使用しないと、ノブのアイコンが自動的に表示されなくなります。指をスライドさせると、再びアイコンが表示されます。他の機能を切り替えるには、タッチパッドに表示のノブの中心⑩をもう一度タップしてください。

コンテンツへ戻る

 

 

 

3. Adobe アプリでの ASUS Dial の使用方法

(1) 以下のコンテンツでは、互換性のある Photoshop 2020 を例に、Adobe アプリでの ASUS Dial 機能を紹介します。Photoshop 2020 を開き、ノブをクリックします。ASUS Dial の機能インターフェイスが以下のように表示されます。

 

(2) ノブを回し ASUS Dial の機能を必要に応じて選択します

 

(3) ノブをクリックして機能を選択します

 

(4) ブラシサイズ機能を例とすると、こちらの機能を選択いただくと、ノブを回してブラシサイズを調整することができます。

※タッチパッド上に表示されるバーチャルノブと実際に物理的に搭載されているノブでは、Adobe アプリなどでの表示画面や操作手順は同じです。

コンテンツへ戻る

 

 

 

4. ASUS Dial 機能設定を開く

ASUS Dial をクリックした状態にし、ASUS Dial & Control Panel アプリが起動します。

コンテンツへ戻る

 

 

 

5. ASUS Dial の各種機能の設定

5つの重要なセクションで構成されています。①[ノブのモード切り替え]、②[アプリの編集]、③[ASUS Dial マルチ機能モードの切り替え]、④[お好みの設定]、⑤[機能の編集]

コンテンツへ戻る

 

 

 

6. アプリの追加、または、編集方法

(1) ①[アプリの編集]を選択すると、ASUS Dial でサポートされる②[デフォルトアプリ]が表示されます。③[編集]を選択するとアプリを追加頂け、アプリごとに異なる設定を実施頂けます。

アプリごとに設定していない場合は、初期値の設定が施されており、そちらの機能がご利用頂けます。

 

(2) ④[エリア]内で、追加したいアプリを選択します。もしくは、⑤[その他のアプリの検索]からアプリの追加が行えます。追加したいアプリを選択後、⑥[確認]を選択し、追加を完了します。

※その他のアプリの検索: 追加したいアプリが見つからない場合は、[その他のアプリの検索]を選択して exe ファイルを追加できます。

コンテンツへ戻る

 

 

 

7. マルチ機能モード

7.1 既存機能の編集

(1) ①[マルチ機能モード]→②[システム音量]と選択し、③[削除]で該当機能の削除、④[移動]で該当機能の表示ポジションを変更します。

 

(2) 既存の機能を他の機能に置き換えたい場合は、該当の機能を選択し以下が表示されたら、⑤[エリア]から目的の機能を選択します。または、⑥[追加]を選択し、機能のカスタマイズも可能です。⑦[機能名および機能を設定]します。例えば、以下の場合、ASUS Dial を左に回転させてコピーし、右に回転させてペーストが可能です。設定が完了したら⑧[確認]を選択します。

 

(3) 設定した⑨[コピーとペースト]機能が表示されるので、⑩[保存して適用]を選択します。

 

(4) こちらで[コピーとペースト]機能が有効になり、ASUS Dial でご利用頂けます。

コンテンツへ戻る

 

 

7.2 グループ

(1) ①[グループを追加する]を選択します。

 

(2) ②[グループ]でグループ名を編集できます。目的の③[機能]を選択し、④[確認]を選択します。

 

(3) 追加した⑤[グループ]機能が表示されるので、⑥[保存して適用]を選択します。

 

(4) ASUS Dial を使用すると、設定頂いたグループが表示されます。そちらのグループを選択すると、そのグループに登録されている機能が表示され、それらを選択する事で該当の機能が利用頂けます。

コンテンツへ戻る

 

 

7.3 機能を追加する

新しい機能を追加する手順は、[既存機能の編集]と同じですので、[既存機能の編集]をご参照ください。

コンテンツへ戻る

 

 

 

8. シングル機能モード

シングル機能モードの設定は、マルチ機能モードと同じです。ただ、シングル機能モードでは、ASUS Dial の利用時に機能の選択が不要になり、設定頂いている機能を直接調整頂けます。

コンテンツへ戻る

 

 

 

9. Microsoft ホイールデバイス

(1) ①[Microsoft ホイールデバイス]→②[保存して適用]を選択すると、ASUS Dial で Windows 標準のホイール機能をご利用頂けます。Windows 標準のホイール機能の設定へは③[Windows のホイールに関する設定へ移動する]を選択します。

 

(2) [ホイール設定]で編集頂けます。

 

(3) 設定後、ASUS Dial から Windows のホイール機能で設定頂いている機能をご利用頂けます。

  


(4) 音量の調整を選択頂いた際は、ASUS Dial を回転させて音量を調整頂けます。選択した機能の変更には ASUS Dial を長押します。

 

Windows のホイール機能の詳細は Windows アプリでの Surface Dial (およびその他のホイール デバイス) のサポート - Windows apps | Microsoft Learn をご参照ください。

コンテンツへ戻る

 

 

 

10. ASUS Dial 機能を無効にする

①[無効にする]→②[保存して適用]を選択します。こちらで ASUS Dial は無効になり、ASUS Dial を押しても機能しません。

コンテンツへ戻る

 

 

 

11. お好みの設定

(1) ①[お好みの設定]を選択頂くと、ASUS Dial のパラメータ調整速度の設定が行えます。②[パラメータ調整速度]→③[保存する]を選択します。④[プロファイルのエクスポート]で編集頂いた ASUS Dial を保存頂けます。

 

(2) 保存する際は、⑤[ファイル名]を入力し、⑥[保存]を選択します。

 

(3) Windows を初期化した際や、新しい PC に買い換えた際は、⑦[プロファイルのインポート]を選択し、保存した⑧[プロファイル]→⑨[開く]を選択します。

コンテンツへ戻る

 

 

 

12. ASUS Dial control アプリの更新、ダウンロード、アンインストール

12.1 ASUS Dial Control アプリの更新

ASUS Dia はインターネットに接続していると自動的に更新されます。

 

12.2 Windows を初期化し、ASUS Dial control アプリを再インストールする必要がある場合は、 Microsoft App Store からダウンロードしてインストールしてください。

 

12.3 ASUS Dial Control アプリのアンインストール

ASUS Dial Control アプリのアンインストールは Windows 11/10 - アプリのアンインストール方法 ご参照ください。

コンテンツへ戻る

 

 

※掲載されている表示画面が英語表記の場合があり、日本語環境でご利用いただいている場合、実際の表示画面と異なる場合があります。

※プリインストールされているOS以外はサポート対象外となりますので、ご注意ください。

※日本でお取り扱いの無い製品/機能に関する情報の場合があります。

※本情報の内容 (リンク先がある場合はそちらを含む) は、予告なく変更される場合があります。

※修理でご送付いただく際は、ASUS カスタマーサービスセンターなどから特定の物などの送付を依頼されない限り、本体を含め、同梱されていた場合は AC アダプター、電源コードなど、通電系の物は合せてご送付ください。

※お使いのモデルやバージョンなどにより、操作・表示が異なる場合があります。

※記載されている機能の開発およびサポートを終了している場合があります。