[ノート PC/デスクトップ PC/AiO] トラブルシューティング - PC を起動した際に Windows OS ではなく、BIOS が起動する

PC を起動した際に Windows OS ではなく、BIOS / Aptio Setup Utility が起動する、以降のトラブルシューティングを参照してください。

※BIOS 画面では、CPU 名、メモリサイズ、製品シリアル番号、ストレージタイプおよび容量など、PC のさまざまな情報が表示されます。(表示される項目はお使いのモデルにより異なる場合があります)

 

接続している周辺機器をすべて取り外し、BIOS の更新をお試しください。

接続している周辺機器の取り外し;外付けのストレージ装置、プリンター、メモリーカード、外付けの光学ドライブなど接続している周辺機器を取り外し、起動をお試しください。

BIOS を最新へ更新;BIOS 更新 - Easy Flash を使用してノートPCの BIOS のバージョンを更新する方法 を参考に BIOS を最新へ更新してください。その後、起動をお試しください。

※デスクトップ PC をお使いの場合は [マザーボード] ASUS EZ Flash 3 - 概要 を参照してください。

※BIOS は別の PC を使用頂き サポート 公式 | ASUS 日本 からダウンロードしてください。ダウンロード後は、USB メモリなどへ保存頂き、ターゲットの PC にそちらを接続して更新を実施してください。

 

 

BIOS の設定を確認してください。

BIOS には、通常、UEFI モードとレガシーモードの2種類あります。お使いの PC で表示される BIOS 画面の情報を参照して作業を実施してください。

UEFI モード

 

レガシーモード

 

 

UEFI モード (BIOS 上ではキーボード、タッチパッド、マウスを利用して操作頂けます。※モデルにより利用可能な操作が異なる場合があります。)

1,BIOS へアクセス後、キーボード上のホットキーで [F7] を押下頂くか、カーソルで Advanced Mode ① を選択します。

 

2,以下の画面が表示されます。

 

3,BIOS の初期化 : [Save & Exit] ② → [Restore Defaults]  を選択します。

 

4,BIOS を初期化する旨のメッセージが表示されます。[Ok] ④ を選択してエンターを押下するか、マウスカーソルを [Ok] に合わせクリックします。

 

5,正しい Boot option が設定されているか確認 : [Boot]  → [Boot Option #1]  を選択し、正しい (Windows OS がインストールされている) 内蔵記憶装置 ⑦ が選択されているか確認します。

※内蔵記憶装置が表示されていない場合は、内蔵記憶装置、もしくは、その接続に問題が発生している可能性があります。ASUS Online RMA にアクセスし、オンライン修理受付から、検査・修理を依頼してください。

 

6,[Save & Exit] ⑧ → [Save Changes and Exit]  を選択します。

 

7,[Ok] ⑩ を選択してエンターを押下するか、マウスカーソルを [Ok] ⑩ に合わせクリックします。この後、Windows OS が正常に起動するかご確認ください。

 

もし、上記で問題が解決せず、Windows OS へアクセス出来ない場合、セーフモードで起動可能かお試しください。

1,セーフモードへのアクセス方法は Windows 11/10 - セーフモードへのアクセス方法 を参照してください。

2,セーフモードへアクセス出来た場合、必要なデータをバックアップ頂き、PC の初期化をお試しください。

Windows 10 / 11 を再インストールし、個人用ファイル、アプリ、設定を削除する方法

個人用ファイルを保持したまま Windows 10 / 11 を再インストールする方法

 

セーフモードへもアクセスできない、初期化後も事象が改善しない場合は、ASUS コールセンターまでご連絡ください。

 

 

レガシーモード (キーボード上の矢印キーでカーソルを移動し、エンターで選択を決定頂けます)

1,BIOS へアクセスします。

 

2,BIOSの初期化 : [Save & Exit] ① → [Restore Defaults]  を選択し、表示される [Yes] ③ を選択します。

 

3. 正しい Boot option が設定されているか確認 : [Boot] ④  [Boot Option #1]  を選択し、正しい (Windows OS がインストールされている) 内蔵記憶装置 ⑥ が選択されているか確認します。

※内蔵記憶装置が表示されていない場合は、内蔵記憶装置、もしくは、その接続に問題が発生している可能性があります。ASUS Online RMA にアクセスし、オンライン修理受付から、検査・修理を依頼してください。

 

4,[Save & Exit] ⑦  [Save Changes and Exit]  を選択し、表示される [Yes] ⑨ を選択します。この後、Windows OS が正常に起動するかご確認ください。

 

もし、上記で問題が解決せず、Windows OS へアクセス出来ない場合、セーフモードで起動可能かお試しください。

1,セーフモードへのアクセス方法は Windows 11/10 - セーフモードへのアクセス方法 を参照してください。

2,セーフモードへアクセス出来た場合、必要なデータをバックアップ頂き、PC の初期化をお試しください。

Windows 10 / 11 を再インストールし、個人用ファイル、アプリ、設定を削除する方法

個人用ファイルを保持したまま Windows 10 / 11 を再インストールする方法

 

セーフモードへもアクセスできない、初期化後も事象が改善しない場合は、ASUS コールセンターまでご連絡ください。

 

 

※プリインストールされているOS以外はサポート対象外となりますので、ご注意ください。

※日本でお取り扱いの無い製品/機能に対する情報の場合があります。

※本情報の内容 (リンク先がある場合はそちらを含む) は、予告なく変更される場合があります。

※修理で送付頂く際は、ASUS コールセンター などから特定の物などの送付を依頼されない限り、本体を含め、同梱されていた場合はACアダプター、電源コードなど、通電系の物は合せて送付ください。

※お使いのモデルやバージョンなどにより、操作・表示が異なる場合があります。

※記載されている機能の開発およびサポートを終了している場合があります。