[マザーボード] PCIe bifurcation(PCIe分岐)とHyper M.2 X16カードで利用可能なM.2 SSDの数量
モデルリストにジャンプ Intelマザーボード / AMDマザーボード
M.2 SSDの最大対応枚数はCPUによって異なります。
M.2 SSD導入時の制限事項と設定
制限事項
1. Intel® Virtual RAID on CPU (Intel® VROC)機能を使用する前に、UEFI BIOSを最新の状態に更新してください。
2. Intel Z590、Z490、Z390、Z370 シリーズマザーボードの場合、Intel® VROC機能を使用するには、IRSTバージョン16以上をインストールしてください。Intelプラットフォームでは、Intel SSDでのみIntel RAID on CPU機能を有効にすることができます。
3. Intel X299シリーズマザーボードの場合、Intel® VROC機能を使用するためにVROCファームウェアをインストールしてください。Intelプラットフォームでは、Intel SSDでのみIntel RAID on CPU機能を有効にすることができます。
(ファームウェアのダウンロード 方法について、詳しくは よくあるご質問(FAQ)- Q4 をご参照ください)
4. ROG STRIX Z590-I GAMING WIFIの場合、Hyper M.2シリーズカードを使用する場合は必ずiGPU(統合グラフィックスプロセッシングユニット)を使用してください。
設定
Hyper M.2 X16カードで利用可能なM.2 SSDの数量は、取り付けられたCPUやマザーボードモデルにより異なります。M.2 SSDを取り付ける場合は、下図を参考に取り付けます。
M.2 SSD×1枚
M.2 SSD×2枚
M.2 SSD×3枚
M.2 SSD×4枚
*お使いのマザーボードのPCIeスロットがサポートするM.2 SSDが最大3枚の場合は、次の構成でM.2 SSDを取り付けます。
M.2 SSD×1枚
M.2 SSD×2枚
M.2 SSD×3枚
Hyper M.2 X16カードを使用する場合は、お使いのマザーボードがサポートするM.2 SSDの数量をご確認ください。
Step 1. モデルリスト からお使いのマザーボードを探します。下図はROG RAMPAGE VI EXTREME OMEGAの例です。
Step 2. ご使用のCPUを確認します。Intelシリーズの場合はPCI Expressレーン数、AMDシリーズの場合はCPUのモデル名をご確認ください。
例: 48レーン/44レーン CPUのシステムで、Hyper M.2 X16カードを使用して6PCIEX16_2スロットにM.2 SSDを4枚取り付けた場合、帯域幅を共有しているPCIEX16_3スロットは使用できなくなります。
例: 48レーン/44レーン CPUのシステムで、Hyper M.2 X16カードを使用して6PCIEX16_2スロットにM.2 SSDを2枚取り付けた場合、PCIEX16_3スロットに帯域幅が割り当てられHyper M.2 X16カードを使用してM.2 SSDを2枚取り付けることができます。
モデルリスト(2025年2月更新) ※日本未発売製品を含む
Intel
Intel 400 シリーズ
Intel 500 シリーズ
* M.2_2スロットを使用している場合、PCIEX16_2スロットはM.2 SSDを1枚のみサポートします。
** 映像出力するために、グラフィックスカードの取り付けが必要です。
*** PCIEX16スロットにグラフィックスカードが取り付けられている場合、Hyper M.2 X16カードを取り付けることはできません。Hyper M.2シリーズカードを使用する場合はiGPU(統合グラフィックスプロセッシングユニット)による映像出力を使用する必要があります。
Intel 600 シリーズ
* M.2 SSD×1枚をHyper M.2 X16カードのM.2_1スロットまたはM.2_3スロットのいずれかに取り付けることができます。
** M.2 SSD×2枚をHyper M.2 X16カードのM.2_1スロットとM.2_3スロットに取り付けることができます。
Intel 700 シリーズ
* ROG STRIX Z790-E GAMING WIFI series : PCIe bifurcationが適用されると、同じ帯域幅を共有するオンボードM.2_1スロットは無効になります。
Intel 800 シリーズ
Intel W790 シリーズ
* HYPER M.2 X16 GEN5 CARDをW790シリーズマザーボードのPCIe GEN 4対応スロットに取り付ける場合は、必ずBIOS Setup UtilityでPCIe Speedを[Gen4] に設定してください。詳しくは、Intel W790 シリーズのBIOSガイドをご覧ください。
![](https://km-ap.asus.com/uploads/PhotoLibrarys/a8f4f476-c4e5-417b-90fc-a0d08dfeb278/20231020090911021_as.png)
AMD
AMD X399 シリーズ
* 最大 PCIe 2.0 x4 規格に対応。
AMD B450 シリーズ
AMD X470 シリーズ
AMD B550 シリーズ
AMD X570 シリーズ
AMD A620 シリーズ
AMD B650 シリーズ
AMD X670 シリーズ
AMD B850 シリーズ
* AMD Ryzen™ 8000 シリーズ デスクトッププロセッサーはCPU bifurcationをサポートしていません。
AMD X870 シリーズ
* AMD Ryzen™ 8000 シリーズ デスクトッププロセッサーはCPU bifurcationをサポートしていません。
AMD WRX80 シリーズ
AMD TRX50 シリーズ
AMD WRX90 シリーズ
よくあるご質問(FAQ)
Q1: HYPER M.2X16 CARD V2、HYPER M.2X16 GEN 4 CARD、HYPER M.2X16 GEN5 CARDの違いは何ですか?
A1: HYPER M.2X16 CARD V2はPCI Express 3.0をサポートしています。
HYPER M.2X16 GEN 4 CARDはPCI Express 3.0とPCI Express 4.0をサポートしています。
HYPER M.2X16 GEN54 CARDはPCI Express 4.0とPCI Express 5.0をサポートしています。
Q2: IntelプロセッサーのPCI Expressレーンを確認するにはどうすればいいですか?
A2: インテルのウェブサイトでPCI Expressレーンの最大値を確認してください。
インテル® 製品の仕様情報(外部リンク)
Q3: X299シリーズマザーボードでインテル®VROC機能を使用するには?
A3: VROCハードウェアキーをインストールすることで、CPU RAID機能の追加が可能になります。CPUの動作の関係上、CPU RAID機能はインテル® SSDのみ対応しています。
*VROCハードウェアキーは別途ご購入ください。
*VROCハードウェアキーの接続方法は、お使いの製品のユーザーマニュアルをご覧ください。
Q4: IRSTやVROCのファームウェアのダウンロード方法を教えてください。
A4: 次の手順でファームウェアファイルをダウンロードしてください。
Step 1: ASUSダウンロードセンター にアクセスします。
Step 2: マザーボード名を入力して検索します。
Step 3: 「ドライバーとツール」をクリックします。
Step 4: ご利用のOSを選択します。
Step 5: 該当のファームウェアファイルの「ダウンロード」ボタンをクリックしてファームウェアをダウンロードします。