2025/02/10
【ASUS Store】天候不良による配送への影響について
平素はASUS Store(https://www.asus.com/jp/store/)をご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
2025年2月現在、日本列島の広い範囲で非常に強い寒気に覆われた影響で、フェリー、貨物鉄道、航空機などの交通機関に欠航や遅延が生じており、高速道路と国道の規制も見られます。
そのため、ASUS Storeにてご注文を頂いた商品において、全国でお荷物のお届けに遅れが生じる可能性があります。
2025/02/04
ASUS JAPAN株式会社は、最新のインテル® Core™ Ultra 9 プロセッサー 285Hと2つの14型有機ELディスプレイを搭載し、デュアルスクリーンモードやデスクトップモードなど、様々なスタイルで使用できる、革新的なデュアルディスプレイノートPCの「ASUS Zenbook DUO UX8406CA」と、インテル® Core™ Ultraプロセッサー(シリーズ2)を搭載した14型ノートPC「ASUS Zenbook 14 UX3405CA」と、最新のAMD Ryzen™ AI 7 350プロセッサー、または、AMD Ryzen™ AI 5 340プロセッサーを搭載した14型ノートPC「ASUS Zenbook 14 UM3406KA」の3製品計15モデルを発表いたしました。2月14日(金)より順次発売開始となります。
2025/02/04
ASUS JAPAN株式会社は、14型ノートPCにおいて、超軽量の約899gを実現し、最新のQualcomm® Snapdragon® Xプロセッサーシリーズを搭載した「ASUS Zenbook SORA UX3407QA」および約980gでQualcomm® Snapdragon® X Eliteプロセッサーシリーズを搭載した「ASUS Zenbook SORA UX3407RA」の2製品計10モデルのCopilot+ PCを発表いたしました。
2025/01/23
ASUS JAPAN株式会社は、大人気RPGゲーム「FINAL FANTASY VII REBIRTH」のPC版発売に合わせて、ASUSのゲーミングブランドROGおよびASUS TUF Gamingシリーズにおいて、快適に遊べる推奨スペックPCを多数取得いたしました。
2025/01/17
ASUS JAPAN株式会社は、用途に合わせて最適なスペックをカスタマイズオーダーできる「ASUSのオーダーメイド」に新たに2025年1月15日(水)発売開始した「ASUS ExpertBook P5 P5405CSA」を追加しました。専用サイト(https://cto.asus.com/order/jp)で受注を開始いたします。
2025/01/15
ASUS JAPAN株式会社は、ASUS初のビジネス向けCopilot+ PC 「ASUS ExpertBook P5 (P5405CSA)」を発表しました。新しいインテル® Core™ Ultra プロセッサー(シリーズ2)を搭載しており、NPUは最大47TOPS、プラットフォームTOPSは最大115TOPSを実現しています。また、ASUS独自のAIツール「ASUS AI ExpertMeet」を搭載しており、会議の文字起こしや議事録の作成、リアルタイム翻訳や共有する資料の情報漏洩を防ぐためのビジネスウォーターマークの適用など、ビジネスシーンにおいて様々な作業を効率的に進めるための機能が備わっています。
「ASUS ExpertBook P5 (P5405CSA)」は、本日2025年1月15日(水)より発売を開始します。
2025/01/08
ASUS(ASUSTeK Computer Inc.)は、1月8日(水)日本時間午前2時より、CES 2025 ASUS ONLINE LAUNCH EVENT「Always Incredible」を実施しました。それに合わせて、ASUS JAPAN株式会社は、Zenbookシリーズ初のQualcomm🄬 Snapdragon🄬 プロセッサーシリーズを搭載した、14インチ世界最軽量Copilot+ PC「ASUS Zenbook A14」と、新しいインテル® Core™ Ultraプロセッサー(シリーズ2)」を搭載でAI機能も向上した、革新的なデュアルディスプレイノートPCの「ASUS Zenbook DUO UX8406CA」と、薄型軽量デザインのプレミアムノートPC「ASUS Zenbook 14 UX3405CA」、および、最新のAMD Ryzen™ AI 7 350プロセッサー搭載でAI環境に対応する「ASUS Zenbook 14 UM3406KA」を日本でも取り扱うことを発表いたしました。
2025/01/07
ASUS(ASUSTeK Computer Inc.)は、1月7日(火)日本時間午後1時より、CES 2025 ROG Launch Event「Unlock The ROG Lab」を実施しました。それに合わせて、ASUS JAPAN株式会社は、携帯性と優れたパフォーマンスを兼ね備えた2-in-1ゲーミングノートPCの「ROG Flow Z13」と、究極のパフォーマンスをゲーマーに提供する「ROG Strix SCAR 16/18」と、すべてのゲーマーに最適なパフォーマンスをもたらす「ROG Strix 16/18」と、薄型軽量のポータブルゲーミングノートPC「ROG Zephyrus G14/G16」と、Thunderblot™ 5接続で圧倒的なグラフィックス性能を備える外部GPU「2025 ROG XG Mobile」と、デザイン性と圧倒的なパワーを兼ね備えたゲーミングデスクトップPC「ROG G700」を日本でも取り扱うことを発表しました。
2024/12/13
ASUS JAPAN株式会社は、ASUSのゲーミングブランド「ROG(Republic of Gamers)」より、ROGデザインでゲーミングデバイスをアクティブに持ち出せ、約40Lの大容量で、最大18インチのノートPCやゲーミングデバイスを収納することができる「ROG Archer ErgoAir Gaming Backpack BP3800」と、小物を持ち歩くのに最適で、日常使いや旅行にも最適な斜め掛けキャリーバッグ「ROG Archer Carry Bag BC1004」と、ポータブルゲーム機ROG Allyシリーズやマウス、ACアダプタなどの周辺機器を収納するのに最適なポーチ「ROG Archer Tech Pouch BC1003」の「ROG Archer」シリーズ3製品と、約24Lの大容量で、最大18インチのノートPCも収納可能でデイリーユース可能なバックパック「ROG BP1800 Gaming Backpack」1製品の計4製品を発表いたしました。本日より発売開始します。
2024/12/10
平素は格別のご高配を賜り、誠にありがとうございます。
年末年始の商品の出荷状況について、お知らせ致します。
詳しくはこちらをご覧ください。
ご不便をおかけいたしますが、何卒ご容赦いただきますようお願い申し上げます。
2024/12/05
ASUS VivoWatch 5 AERO(Black)
2024/11/29
ASUS JAPAN株式会社は、Copilot+ PCに準拠し、最大47TOPSのNPUを内蔵した「インテル® Core™ Ultraプロセッサー(シリーズ2)」を搭載し、日常のあらゆる作業やタスクにも快適にこなせる「ASUS Vivobook S 14 S5406SA」を発表いたしました。本日より販売いたします。
2024/11/29
ASUS JAPAN株式会社は、WiFi 7対応、8ストリーム、トライコアCPU、高度なセキュリティ機能、多彩な接続ポート、スマートホームマスター機能、メッシュネットワーク対応のトライバンドルーター「RT-BE14000」を発表しました。
2024/11/29
ASUS JAPAN株式会社は、クリエイター向けブランドProArtより、4K UHD解像度、広色域、HDR対応、内蔵キャリブレーター、豊富な接続オプションを備えた法人向けモニター「ProArt Display PA24US」を発表しました。
2024/11/22
ASUS JAPAN株式会社は、23.8インチのIPSパネル搭載、リフレッシュレート100Hz、応答速度1ms(MPRT)に対応したゲーミングモニター「VY249HF-J」を株式会社ゲオストアが運営するゲオ限定モデルとして発表しました。
2024/11/01
ASUS ExpertCenter PN65
2024/10/31
ASUS JAPAN株式会社は、クリエイター向けブランドProArtの液晶モニター4製品が、DGP実行委員会(株式会社音元出版内)が主催するデジタルカメラを中心とした、総合アワード「DGPイメージングアワード」ディスプレイ部門で金賞を含む受賞を発表しました。
2024/10/24
2023年10月にインテル®からNUCポートフォリオを正式に引き継いだ後、大きな成果を上げ、画期的なAIイノベーションを立ち上げたことを発表しました。
2024/10/11
インフラを向上させ、パフォーマンスと密度で新たな基準を達成
2024/10/10
世界トップクラスの専門知識とエンジニアリングを結集し、ハイパフォーマンスコンピューティング、ピークパフォーマンス、最大限の活用を実現する次世代サーバーを提供
2024/10/08
平素は弊社製品のお引き立てを賜り、厚く御礼申し上げます。この度、2024年5月17日より発売を開始いたしました「ROG Phone 8シリーズ」ですが、一部におきまして、付属のACアダプター上の表記に誤りがあることが判明いたしました。皆様に多大なるご迷惑をお掛けしましたことを深くお詫び申し上げます。
2024/10/03
低消費電力で、綿密な設計で現代産業の要求に応える
2024/09/25
ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングブランドRepublic of Gamers(ROG)より、リフレッシュレート180Hz、応答速度1msの24.5インチ、Fast IPSパネルを採用したゲーミングモニター「ROG Strix XG259CS」を発表しました。
2024/09/25
ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングブランドのRepublic of Gamers(ROG)より、用途に合わせてリフレッシュレートと解像度を4K/160HzまたはフルHD/320Hzに切り替えられるデュアルモード搭載の27インチFast IPSパネル採用のゲーミングモニター2製品を発表しました。
2024/09/25
ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングブランドのRepublic of Gamers(ROG)より、27インチQHD、リフレッシュレート240Hzと応答速度0.03ms、光沢有機ELパネルを採用したゲーミングモニター「ROG Strix OLED XG27AQDMG」を発表しました。
2024/09/25
ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングブランドRepublic of Gamers(ROG)より用途に合わせてリフレッシュレートと解像度を4K/240HzまたはフルHD/480Hzに切り替えられる有機ELゲーミングモニター「ROG Swift OLED PG32UCDP」を発表しました。
2024/09/25
ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングブランドのRepublic of Gamersより、リフレッシュレート480Hz、応答速度0.03ms、解像度QHD、有機ELパネルを採用したゲーミングモニター「ROG Swift OLED PG27AQDP」を発表しました。
2024/09/24
ASUS JAPAN株式会社は、脱着可能なキーボードが付属しタブレットとしても使用できる10.5型の「ASUS Chromebook CM30 Detachable」を株式会社NTTドコモより発売します。全国のドコモ取扱店で2024年10月以降発売予定です。
2024/09/20
ASUS JAPAN株式会社は、10月2日(水)~4日(金)の3日間において、EDIX実行委員会(企画運営: RX Japan株式会社)主催の、西日本最大級の教育総合イベント「EDIX関西」に出展することを発表しました。
2024/09/20
ASUS JAPAN株式会社は、2024年9月18日(水)よりオンラインストア「ASUS Store」を移転リニューアルしたことを発表します。
2024/09/20
ASUS JAPAN株式会社は、23.8型フルHD(1920×1080)解像度、IPSパネル、178°の広視野角、幅広い接続方法に対応した法人向けモモニター「VA24ECPSN」を発表しました。
2024/09/20
ASUS JAPAN株式会社は、23.8インチのフルHDモニターで、180Hzリフレッシュレート、1ms応答時間、Adaptive-Sync/FreeSync対応のゲーミングモニター「TUF Gaming VG249Q3R」を発表しました。
2024/09/20
ASUS JAPAN株式会社は、Copilot+ PCに準拠し、最大47TOPSのNPUを内蔵した「インテル® Core™ Ultraプロセッサー(シリーズ2)」を搭載した、「ASUS Zenbook S 14 UX5406SA」を発表いたしました。本日より予約開始、10月3日(木)より販売開始予定です。
2024/09/13
ASUS JAPAN株式会社は、日本最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ2024」への出展にあわせて、本日よりROG×東京ゲームショウ2024特設サイトを公開しました。さらに、出展記念キャンペーン第一弾をROG JAPAN公式Xにて同時開催します。
2024/09/13
ASUS JAPAN株式会社は、10G Base-T PCIeネットワークアダプタで、5/2.5/1Gおよび100Mbpsの後方互換を持ち、RJ45ポートとビルトインのQoSを備えたXG-C100C V3を発表しました。
2024/09/05
ASUS(ASUSTeK Computer Inc.)はドイツ、ベルリンにて9月5日(木)日本時間午前0時より、2024 IFA ASUS MEDIA DAY「Always Incredible」を実施しました。それに合わせて、ASUS JAPAN株式会社はCopilot+ PCにも対応する新しいCPU「インテル® Core™ Ultra プロセッサー(シリーズ2)」を搭載したまったく新しい「ASUS Zenbook S 14 UX5406」「ASUS Vivobook S 14 S5406」「ASUS ExpertBook P5 P5405」シリーズを日本でも取り扱うことを発表いたしました。
2024/09/04
ASUS JAPAN株式会社はCopilot+ PCに対応する新しいCPU「Qualcomm® Snapdragon® X Plus X1P-42-100 プロセッサー」を搭載した、「ASUS Vivobook S 15 S5507QA」および「ASUS ProArt PZ13 HT5306QA」を発表いたしました。
2024/09/04
ASUS JAPAN株式会社は、新たな AI 体験を加速するインテル® Core™ Ultra 5 プロセッサー 115Uを搭載した Chromebook Plus 「ASUS ExpertBook CX54 Chromebook Plus(CX5403)」を発表しました。
2024/08/30
ASUS JAPAN株式会社は、法人向けオールインワンPCを発表しました。作業がしやすい23.8型の大画面ディスプレイと、オフィスや店舗などのどんな場所にもフィットする省スペース設計でスタイリッシュなデザインを兼ね添えた「ASUS E3402WVAK」は、第13世代インテル® Core™ i5プロセッサーを搭載し、妥協のないパフォーマンスを実現します。
2024/08/28
PE8000G、PE6000G、PE4000G、PE5101D、PE5100D最新の第14世代インテルCore i9プロセッサを搭載し、最大デュアル450W GPUに対応
2024/08/23
ASUS JAPAN株式会社は、日本最大級のゲームの祭典「東京ゲームショウ2024」に出展します。
2024/08/21
ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングシリーズTUF Gamingより、リフレッシュレート170Hz、応答速度1msの32インチ、sRGB 100%対応のゲーミングモニターTUF Gaming VG328QA1Aを発表しました。
2024/08/21
世界トップクラスの専門知識が、AIを活用した新たなパラダイムを切り拓く多様な産業と用途に対応
2024/08/16
ASUS JAPAN株式会社は、ゲーミングブランドRepublic of Gamers(ROG)より、リフレッシュレート240Hz、応答速度0.03ms、臨場感あふれるゲーム体験を実現する32インチ4K(3,840×2,160)有機ELゲーミングモニター「ROG Swift OLED PG32UCDM」を発表しました。
2024/08/09
ASUS JAPAN株式会社は、Republic of Gamers(ROG)より、Intel® Core™ Ultra 9 / Ultra 7、NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 および RTX™ 4060 Laptop GPUを搭載したミニPC「ROG NUC」を発表しました。
2024/08/01
ASUS JAPAN株式会社は、最大50TOPSの次世代AI機能であるNPU搭載のCPU「AMD Ryzen™ AI 300シリーズプロセッサ」、または、AMD Ryzen™ AI機能搭載の「AMD Ryzen™ 7 8845HS 8コア/16スレッド プロセッサ」 を搭載した8製品17モデル発表いたしました。
2024/07/26
ASUS JAPAN株式会社は、高い性能と優れたセキュリティを備えた法人向けデスクトップPC「ExpertCenter D7 Mini Tower (D700MER)」を発表しました。