[WiFiルーター][トラブルシューティング] AirPrintがASUSルーター経由で印刷できない場合の解決方法

ワイヤレスプリンターがASUSルーターのWi-Fiに接続できない場合は、次の手順でトラブルシューティングを実施してください。

 

目次

  1. Wi-Fiに接続できない
  2. AirPrintを使用して文書を印刷できない
  3. ワイヤレスプリンターとWi-FiルーターのWi-Fi仕様を確認する
  4. ワイヤレスプリンターとWi-FiルーターのIPセグメントを確認する
  5. ワイヤレスプリンターとWi-Fiルーターを再起動する
  6. ワイヤレスプリンターとWi-Fiルーターのファームウェアを更新する
  7. 無線ルーターを工場出荷時のリセットする

 

 

1. Wi-Fiに接続できない

    接続設定が正しいことを確認してください。

    a. お使いのワイヤレスプリンターがAirPrintに対応していることを確認します。

お使いのプリンターがAirPrint 対応デバイス一覧に記載されていない場合は、AirPrintに対応していない可能性があります。

AirPrintの対応については、ワイヤレスプリンターの製造元にお問合せいただくか、Apple社公式サイトをご覧ください。 AirPrint について - Apple サポート(外部リンク)

    b. ネットワーク環境

b-1 Wi-Fiルーターのワイヤレスネットワーク名(SSID)とパスワードを設定します。詳しくは [WiFiルーター] ルーターのネットワーク名(SSID)とパスワードを変更する方法 をご覧ください。 

b-2 ワイヤレスプリンターとiPhoneなどのiOSデバイスを同じWi-Fiルーターの同じワイヤレスネットワークに接続します。

b-3 iOSデバイスでワイヤレスプリンターが使用できるかどうかを確認します。

    c. ご参考

ワイヤレスプリンターとiOSデバイスは同じWi-Fiルーターの同じワイヤレスネットワーク名(SSID)に接続する必要があります。 
ワイヤレスプリンターとWi-Fiルーター間の距離を短くするために、ワイヤレスプリンターはWi-Fiルーターの近くに設置することをお勧めします。

       * ゲストネットワークの使用は避けてください。ASUSルーターのゲストネットワーク機能は、独立したネットワーク環境です。ワイヤレスプリンターがゲストネットワークに接続されている場合、デバイスがプリンターを見つけられない場合があります。

         ゲストネットワークについて、詳しくは [WiFiルーター] ゲストネットワークの設定方法 をご覧ください。 

             

2. AirPrintを使用して文書を印刷できない

    接続設定が正しいことを確認してください。

    a. 共有ボタン > プリント の順にタップし、印刷で使用するプリンターをタップします。

    b. プリンターの電源が入っていない、またはスリープモードになっている場合はプリンターがオフラインになっている可能性があります。プリンターを起動またはスリープを解除し、動作可能な状態にします。

ご参考:プリンターで印刷を開始する前に、プリンターに用紙がセットされていること、インクまたはトナーが十分であることを確認してから印刷を開始してください。

             プリンターによって操作手順や印刷方法が異なります。詳しい手順については、お使いのプリンターの取扱説明書等をご覧ください。

    c. パスワードで保護されたワイヤレスネットワークを使用する場合は、ネットワークに再接続し正しく接続されていることを確認します。

    d. ワイヤレスプリンターがワイヤレスネットワークに接続できない場合は、他の機器を使用して同じワイヤレスネットワークに接続できることを確認します。ワイヤレスプリンターのみがワイヤレスネットワークに接続できない場合は、プリンターの製造元にお問い合わせください。

プリンターメーカーによって、トラブルシューティングの方法は異なります。詳しい手順については、お使いのプリンターの取扱説明書等をご覧ください。

 

3. ワイヤレスプリンターとWi-FiルーターのWi-Fi仕様を確認する

    ワイヤレスプリンターとWi-Fiルーターが2.4GHzと5GHzの周波数帯をサポートしていることを確認します。

    ワイヤレスプリンターとWi-Fiルーターの周波数帯を同じ周波数帯(2.4GHzまたは5GHz)に設定し、問題が解決するかどうか確認します。

 

4. ワイヤレスプリンターとWi-FiルーターのIPセグメントを確認する

    既定値(デフォルト設定)では、ASUSルーターはデバイスに仮想IPのセットをランダムに割り当てます。ただし、ワイヤレスプリンターのIPアドレスがデフォルトで固定されている場合は、同じIPセグメントに変更することをおすすめします。

    例えば、ワイヤレスプリンターのIPアドレスが 192.18.0.20 に設定されている場合、ASUSルーターのIPネットワークセグメントは 192.168.0.x である必要があります。(3つ目の数字「0」がセグメントを表します)

 

5. ワイヤレスプリンターとWi-Fiルーターを再起動する

    ワイヤレスプリンターやWi-Fiルーターに問題がある場合は、再起動することで問題が解決することがあります。

    ワイヤレスプリンターとWi-Fiルーターを再起動して、問題が改善されるかどうかを確認します。

     ご参考: Wi-Fiルーターを再起動しても、ルーターの基本的な設定が変更されることはありません。ルーターを再起動することで、データの一時記憶領域(RAM)を解放してパフォーマンスを改善させ、Wi-Fiルーターをスムーズに動作させることができるようになります。

 

6. ワイヤレスプリンターとWi-Fiルーターのファームウェアを更新する

    デバイスを最適な状態に保つために、ファームウェアを定期的に更新します。

    ご参考: ASUSルーターのファームウェアの更新後は、ルーターの動作を安定させるためにルーターの設定を工場出荷時の状態にリセットしてからお使いいただくことを強くおすすめします。

               ASUSルーターについては、下記リンクをご覧ください:

[WiFiルーター] ルーターを工場出荷時の状態にリセットする方法

[WiFiルーター] ASUS RouterアプリでASUS Wi-Fi ルーターを設定する方法 (QIS:クイックインターネットセットアップ)

 

7. Wi-Fiルーターを工場出荷時のリセットする

    a. リセットボタンを使用してリセットする:ルーターの電源LEDが点滅を開始するまで、リセットボタンを約5~10秒間長押しします。(リセットボタンの有無は製品によって異なります)

        詳しくは [WiFiルーター] ルーターを工場出荷時の状態にリセットする方法 - 方法2: リセットボタンを使用する をご覧ください。 

    b. ハードリセットでリセットする:通常のリセットで問題が解決しない場合は、ハードリセットを使用して強制的に工場出荷時の状態にリセットすることができます。(ハードリセットに対応していないモデルの場合は、管理画面のリストアまたはリセットボタンをお試しください)

        詳しくは [WiFiルーター] 通常の方法でルーターを工場出荷時の状態にリセットできない場合の対処方法:ハードリセット - 製品リスト をご覧ください。