Vivobook Pro 15 OLED (K3500, 11th Gen Intel)

ASUS Vivobook Pro 15 OLED K3500

Vivobook Pro 15 OLED K3500

すべての人に、クリエイティブな体験を

※日本国内での販売は、クワイエットブルーのみとなります。
※構成や仕様はモデルにより異なります。

15.6型 フルHD
有機ELディスプレイ

 
Windows 11 Home
 
最大
インテル® Core i7-11370H
プロセッサー
最大
NVIDIA® GeForce® RTX 3050 Laptop GPU
NVIDA Studio Driverサポート
16GB
3200 MHz DDR4
512GB
PCIe® SSD
ASUS IceCool Plus対応
デュアルファンクーリングシステム
冷却テクノロジー
63Wh
大容量バッテリー
Webカメラプライバシーシールド
物理カバーでプライバシーを保護

パフォーマンス

無限に広がる可能性

Windows 11 Home
Core i7 Hシリーズ
11世代 インテル®
プロセッサー
最大
NVIDIA® GeForce® RTX 3050
Laptop GPU
16 GB
メモリ
512 GB
PCIe SSD

ディスプレイ

目で感じる次世代のスタンダード

ASUS有機ELディスプレイについてもっと見る
最大
600 nits
最高輝度
最大
1920 × 1080
解像度
HDR
細部までクッキリ
3
狭額ベゼルディスプレイ
100 %
DCI-P3 色域
認証ディスプレイ
認証ディスプレイ

有機ELディスプレイ

有機ELディスプレイを搭載したASUSノートパソコンを選ぶ5つの理由

クラス最高のDCI-P3 100%色域
鮮やかで忠実な色表現によりクリエイティブな作業から、エンターテイメントまでお楽しみいただけます。
有害なブルーライトを約70%軽減
ブルーライトの発生を軽減させることで、様々な目のトラブルを抑制します。
どの明るさでも、よりはっきりとした画像
どの輝度レベルでも鮮やかに、そしてクッキリと映し出します。
リアルな黒を実現
より深い黒を表現するため、暗いシーンも階調豊かな表現が可能になりました。
0.2 msのノートパソコン史上最速の応答時間
スポーツなどの早い動きも残像を軽減し、クリアに映します。
※ASUS自社調べ
ASUSの有機ELディスプレイ
従来のLCDディスプレイ

カラー

究極のプロフェッショナルグレードの色

100 %
DCI-P3色域
133 %
sRGB色域
シネマグレード
業界標準規格
10700
認証ディスプレイ

目に優しい設計

ブルーライトを70%軽減

70 %
ブルーライト低減*2
認証
認証

目の保護

目へのダメージを最小限に

ブルーライトの少ない目に優しいディスプレイ

輝度

LCDに比べ1.6倍の色域体積を持つ有機ELディスプレイ

1.6
LCDと比較した色域体積

どの明るさでも鮮やかな有機ELディスプレイ

コントラスト

本物の黒 : 見える世界が広がる

認証
1,000,000 : 1
コントラスト比
最大
600 nits
最大の明るさ
0.0005 nits
本物の黒

応答速度

動きを滑らかに表現できる高速な応答速度

0.2 ms
超高速な応答速度
50
高速な応答速度*4

カラーバリエーション

ジブンらしさを表現

デザイン

こだわりのデザイン

軽量設計

自由な場所へ、どこへでも

1.65 kg
軽量*5

冷却性能

高い冷却性能で、生産性をそのままに

デュアルファン
クーリングテクノロジー
IceCool Plus
サーマルテクノロジー

WIFI MASTER PREMIUM

未来につながる高速通信

WiFi 6についてもっと見る
最大
WiFi 6
IEEE 802.11ax
最大
3
Wi-Fi 5より高速*6
最大
4
ネットワーク
キャパシティー*6
最大
75 %
レイテンシー低減*6

オーディオ

心を揺さぶるサウンド

ノイズキャンセリング

次世代のノイズキャンセリングテクノロジー

オフィス (ノイズキャンセリング なし)
オフィス (ノイズキャンセリング あり)
自宅 (ノイズキャンセリング なし)
自宅 (ノイズキャンセリング あり)

セキュリティー

安心・安全のための機能

Webカメラプライバシーシールド

 
Webカメラプライバシーシールド

インターフェース

充実のインターフェース

USB 2.0
Thunderbolt 4 (USB Type-C)
USB 3.2 Type-A / Gen 1
HDMI
マイクロホン・ヘッドホンコンボジャック
microSDカードスロット

BACKLIT

心地よいタイピング

1.35 mm
キートラベル
27 %
より大きなタッチパッド*7
イルミネートキーボード

MY ASUS

My ASUSで最高の体験を

ASUS製品でAdobe Creative Cloudをはじめよう!

もっと見る
  • 有機EL(OLED)ディスプレイでは、同じ画像や高コントラストのカラー画像を高輝度で長時間表示するなどした際、イメージリテンションや焼き付きの現象が発生する可能性があります。これらは有機EL(OLED)ディスプレイの特徴/特性となりますが、有機EL(OLED)ディスプレイを搭載したASUSノートパソコンは、Windows 10のダークモードをデフォルトとして設定すると共に、電源に接続している際と、バッテリー駆動時の両方で操作しない状態が続いた際の画面がオフになるまでの時間を短縮することで、焼き付きの発生の可能性を軽減しています。この2つのアプローチは、焼き付きの発生の可能性を軽減するだけでなく有機EL(OLED)ディスプレイの寿命を最大化し、電力消費を軽減することで最適なバッテリー寿命を実現します。また、画面を常に最大の明るさに保つのではなく、使用環境の明るさに合わせてディスプレイの明るさを調整すること、および、暗い背景画像のスクリーンセーバーを設定することをお勧めします。
  • 一般的なLCDディスプレイと比較。ブルーライトの波長は、415 - 455msで計測。
  • 情報ソース : https://www.essilorpro.com/content/dam/essilor-redesign/product-resources/crizal/Blue-Light-Roundtable_White-Paper.pdf
  • 一般的なLCDディスプレイとの比較。一般的なLCDディスプレイは、10ms応答速度に対応。
  • 質量はモデルにより異なります。
  • 特に明記しない限り、公表されるすべての性能は理論上の性能に基づきます。実際の数値は使用環境などによって異なる場合があります。
  • ASUS Vivobook 15 K513のタッチパッド (10.4cm×7.25cm) との比較。
ディスプレイ
デザイン
パフォーマンス
冷却性能
WIFI MASTER PREMIUM
オーディオ
セキュリティー
インターフェース
comparison icon
Compare (0)