- プロのゲーマーと没入型ゲームプレイのために設計された超高速280Hz*リフレッシュレートの24.5インチフルHD(1920×1080)Fast IPSゲーミングモニター
- Fast IPSテクノロジーにより、1msの応答速度(GTG)を実現し、ハイフレームレートでシャープなゲーミングビジュアルを提供
- G-SYNC Compatible認定モデル。VRR(可変リフレッシュレート)をデフォルトで有効にすることで、シームレスでティアリングのないスムーズなゲーム体験を提供
- ASUS Extreme Low Motion Blur Sync (ELMB SYNC) テクノロジーは、G-SYNC CompatibleとともにELMBを有効にすることで、画面のブレやチラツキを除去し、高いフレームレートでシャープなゲームビジュアルを実現
- ハイダイナミックレンジ(HDR)とプロ向けの広色域により、DisplayHDR™ 400準拠のコントラストとカラーパフォーマンスを実現








TUF Gaming VG259QM
280Hz超高速
ゲーミングモニター


280Hzの超高速リフレッシュレート
従来の144Hzモニターのおよそ2倍となる最大280Hz(オーバークロック)の驚異的なリフレッシュレートを実現し、驚くほど滑らかなゲーミングビジュアルにより、FPS、レース、リアルタイムストラテジー、スポーツなどのゲームなど、さまざまなゲームシーンで優位に立つことができます。

Fast IPSディスプレイ-1ms(GTG)の応答速度
Fast IPS Displayは、従来のIPSパネルより液晶素子のスイッチングを4倍速にすることで、GtoG 1msの高速応答を実現し、スミアやモーションブラー(画面ブレ)を取り除きます。また、NTSC比72%の色域と1,000:1の驚異的なコントラスト比により、色鮮やかで優れた画像を実現し、178度の広視野角により、見る位置や角度によるゆがみや色ずれを最小限に抑えます。

NVIDIA G−SYNC Compatibleに認証
可変リフレッシュレート (VRR) をデフォルトで有効にすることで、NVIDIA GeForce GTX 10やNVIDIA GeForce RTX 20シリーズのグラフィックスカードでシームレスかつティアリングのないゲーム体験をお楽しみいただけます。
EXTREME LOW MOTION BLUR SYNC
adaptive-syncとELMB両方を無効にする場合、ティアリングと画面のブレが発生。
ELMB SYNCを利用することで、ELMB(モーションブラー低減技術)とAdaptive-syncを同時に有効にできるため、画面のブレやティアリングを抑えて、シャープかつ高フレームレートのゲーム映像を維持することができます。
Adaptive-sync™ 技術は、画面のチラツキをなくし、フレームレートを安定させ、表示の乱れや遅延を最小限に抑えることで、想像を絶するほど高速で滑らかなゲーミングビジュアルを実現します。
ELMBを無効にする場合、画面のブレが発生。
1msの応答時間(MPRT)を実現したASUS Extreme Low Motion Blurテクノロジーが画面からスミアとモーションブラーを取り除きます。動きの速い動体の描画をより鮮明に表現し、滑らかで高感度なゲームプレイを楽しむことができます。
adaptive-syncを無効にする場合、ティアリング現象が発生。
HDR
DisplayHDR™400準拠のハイダイナミックレンジ (HDR)
HDRテクノロジーが従来のモニターに比べ広色域、高コントラストを実現。最も明るい白と最も暗い黒の鮮やかなコントラストが、これまでにない精巧な画像を映し出します。ピーク輝度400 cd/m2によりDisplayHDR™400の厳しい要件をクリアしています。

マルチHDRモード
HDR性能の調整は、現在の視聴シナリオに基づいて複数のモードから選択できるようになりました。

In−game enhancements
Dynamic Shadow Boost
ASUS独自の Dynamic Shadow Boostテクノロジーは、画面の暗いエリアをはっきりと映し出しながら、その他のエリアの明るさを最適化することで、ゲーム画面全体の視覚体験を向上させると同時に、暗い場所に隠れている敵を見つけやすくします。

GameVisual
ゲームタイトルに合わせて、7つのプリセットから最適な表示モードを選択できるGameVisual機能を搭載。ホットキーやOSDメニューから瞬時に切替が可能。







入力遅延を低減し、リアルタイムのレースと高速なゲーム体験を実現します。
対戦相手のヘルス/マナバーの色を強調することで、同時に対応し、相手チームのメインを最初に破壊することができます。
コントラストと彩度を向上させ、映画鑑賞に最適な生き生きとした鮮やかな映像を実現します。
彩度とコントラストを高めることで、RTS(リアルタイムストラテジー)やRPGなどのゲームにおいて、より鮮やかな色彩と緻密な映像表現を実現します。
高コントラスト設定により、暗いシーンでも視認性を高め、敵をはっきりと確認することができます。
写真やグラフィックをオンラインで見るのに最適な設定。
明るさの範囲を広げ、コントラストのグラデーションを増やします。緑や青の彩度を調整するので、風景を描いた写真や動画を見るのに適しています。
チラツキをなくすフリッカーフリー技術
液晶ディスプレイのLEDバックライトは輝度調節のために目に見えない速さで明滅を行っています。それがフリッカー(チラツキ)です。目には見えませんが、そのフリッカーが目に負担をかけて疲労の原因になると言われています。本製品では、LEDバックライトの制御にDC(Direct-Current)方式を採用することで、フリッカーを発生しないようにしています。


ブルーライト軽減機能
ブルーライトを軽減する機能を搭載しており、目の疲れや肩こりの原因になると言われているブルーライトを大幅に抑えることができます。ASUSのブルーライト軽減機能は、ドイツの第三者調査機関であるTÜV Rheinlandの認証を取得しています。
ブルーライト軽減レベル











Physical design
豊富な接続性
DisplayPort1.2、HDMI2.0x2、イヤホンジャックなどの豊富な接続端子を備えており、様々な機器を接続することができます。

人間工学に基づいたデザイン
人間工学に基づいたデザインを行っており、画面の高さ調節、ピポット機能、左右の角度調節、前後の角度調節を行えます。また、VESAマウントにも対応しており、壁にかけて固定することもできます。

高さ調整(0~130mm)

左右 (+90°~90°)

ピボット+90°~90
(時計回り & 反時計回り)

前後 (+33°~ -5°)
